健康管理の推進(人間ドックなど)
今までの岩手県庁(公務員)時代(組織の1部品)と異なり、かわりが全くきかない個人事業主としての責任として、クライアント(依頼人)に迷惑をかけないという方針のもと、人間ドックをはじめとした健康管理を積極的に対応します。

健康管理の積極的受診

岩手県庁時代は、あくまで組織の一員として、職場の皆さまに迷惑をかけたり家族に迷惑をかけないというスタンスで、一年に一回の健康診断を面倒くさいと思いながら受診していました。
しかし、今回個人事業主として独立した以上は、自分の健康について依頼人に迷惑をかけるのは言語道断!
ということで、令和5年度から考え方を根本的に変えて、人間ドックなど積極的に受診することにしました。

 

◯ 2023年度(R5年度)
・7月11日 人間ドック(北上市にある済生会病院。胃カメラを含む)
・8月 大腸カメラ(予定)
・9月 前立腺ガン検査(予定)
・10月 特定検診(予定)
・11月 脳ドック(予定)
(雪が降る前に、すべて終える方針)
※既往症:高血圧(1ヶ月に1回、主治医・薬剤師と相談)